いきいき長寿あきた2020ねんりんピック 福祉・文化のつどい開催要項
1.趣 旨 高齢者が元気で充実した生活を送ることができるよう、「元気にとしょる」をスローガンに掲げ、高齢者の趣味・創作活動の成果を発表する場を設けることにより、生きがい・健康づくりや社会参加活動を促進し、健康寿命日本一をめざすことを目的として開催します。
2.主 催 社会福祉法人 秋田県社会福祉協議会
3.開催日 令和2年10月20日(火) 午前10時から午後3時
※ねんりん美術展は10月20日から22日まで開催します。
4.会 場 秋田拠点センターアルヴェ 1階 きらめき広場
〒010-8506 秋田市東通仲町4-1
TEL018-825-3000(施設受付)
5.入場料 無 料
6.催事内容
1 部 (午前)
いきいき講演会
講 演(10:00~11:00)
秋田大学 高齢者医療先端研究センター センター長
大 田 秀 隆 氏
演 題「健康長寿とフレイルについて」
いきいき活動発表
活動発表(11:00~12:00) ・ダンス体操 天王レクレーションダンス同好会
・昔語り 秋田市民話の会
・演奏 雄和ハーモニカクラブ
2 部 (午後)
いきいき講演会
講 演(13:00~14:00)
株式会社せん 総支配人代行 工 藤 実 氏
演 題「あきたには何もある」
~あきた舞妓を観光資源とした地域活性化の取組みについて~
いきいき活動発表
活動発表(14:00~15:00) ・マジック 秋田県マジック同好会
・踊り 遊舞会
・歌声喫茶 カンプレ45
ねんりん美術展 10月20日から22日開催 ●シニアの方々の作品(日本画・洋画・彫刻・工芸・書・写真)を展示します。
7.問い合わせ 社会福祉法人 秋田県社会福祉協議会 〒010-0922
秋田市旭北栄町1-5 TEL018-824-2888 FAX018-864-2742
Eメール ikigai@akitakenshakyo.or.jp ホームページ http://www.akitakenshakyo.or.jp
Copyright(C) 秋田県社会福祉協議会 All Rights Reserved.