社会福祉会館の利用について

施設紹介

社会福祉会館のご案内

秋田県社会福祉会館は、令和3年度から令和8年度までの5年間、秋田県から指定管理者の指定を受け秋田県社会福祉協議会が管理運営を行っております。指定管理業務の内容は次の通りです。

(1)会場使用の許可、取消、制限、停止に関する業務

(2)施設及び設備の維持管理に関する業務

(3)社会福祉団体及び社会奉仕活動を行う者の活動に対する支援

(4)身体に障害がある者の健康の増進及びレクリエーションのための便宜の供与並びに相談

(5)その他、社会福祉会館の管理に関し必要と認める業務

本館(A棟)と秋田県心身障害者総合福祉センター(C棟)があります。本館(A棟)は、会議や研修会・講演会などの他、企業PR・商品発表会など販売促進活動の場としてもご利用いただけます。また、秋田県心身障害者総合福祉センター(C棟)は、心身障害者の社会参加を促進する拠点として設置された施設です。

本館 (A・B棟)
  ・大会議室
  ・展示ホール
  ・各会議室

秋田県心身障害者総合福祉センター (C棟)
  ・各会議室他
  ・体育館