<ご案内>
令和7年度の「介護施設等看護実務者研修」にお申込みくださった皆様には、7月1日に、入力していただいたメールアドレス宛に「受講決定通知書」(PDFデータ)をお送りしています。
メールに添付されている「受講決定通知書」を印刷し、研修当日には必ず持参してくださいますよう、お願いいたします。
※メールが届いていない場合は、実施要綱に記載の担当者までご連絡ください。
令和7年度介護施設等看護実務者研修
高齢者が尊厳を保持し、その有する能力に応じて自立した日常生活を営むことができるよう支援するため、権利擁護に必要な援助等を行うために必要な実践的、専門的手法を習得することにより、介護施設等の看護職員の資質向上を図ります。
参加を希望するかたは、下記の実施要綱を御確認の上、Googleフォームにより期日までにお申込みください。
受講対象
介護老人福祉施設、介護老人保健施設、短期入所生活介護事業所、小規模多機能型居宅介護支援事業所、看護小規模多機能型居宅介護支援事業所、訪問入浴事業所、訪問看護事業所、特定施設入居者生活介護事業所等に勤務する看護職員
受講定員
集合参加:50名( 先着順 )
日程・会場
開催日 | 研修会場 | |
第1回 | 令和7年7月23日(水) | 秋田県社会福祉会館10階 大会議室 (〒010-0922秋田市旭北栄町1-5) |
第2回 | 令和7年8月20日(水) | |
第3回 | 令和7年9月24日(水) |
修了証書
全日程を受講された方には、県知事名の修了証書を発行します。
申込方法
令和7年6月23日(月)までに下記の申込用のGoogleフォームからお申し込みください。