災害ボランティアの事前登録を行っています
秋田県社会福祉協議会では、県内で災害が発生した際にボランティア活動をしていただける方や災害ボランティア活動に関心がある方などを、災害が発生する前から登録しておく取組を行っています。
登録をいただくと、災害時には災害ボランティアセンターの開設情報やボランティア募集開始のお知らせ、平常時には関連する研修会の情報などをメールで受け取ることができます。
ご協力いただける方はぜひご登録をお願いします。
登録対象
- 15歳以上の方(居住地は問いません)
※18歳未満の方は保護者の了承を得て登録してください。 - 企業、団体(所在地は問いません)
主な活動内容
被災地での家財の片づけ、泥出し、屋内清掃など(危険作業は除きます)
登録者にお届けする情報
災害時
- 災害ボランティアセンターの開設情報
- 災害ボランティアの募集情報 など
平常時
- 災害ボランティアに関する研修情報
- 災害ボランティア活動の参考になる情報 など
登録にあたっての留意事項
- 実際に活動に参加するか分からない場合でも、被災地情報を知るツールとして登録可能です。
- この登録では、秋田県内の災害ボランティア情報をお届けします。他県の情報は原則配信しませんのでご了承ください。
- 年度ごとの登録となりますので、毎年4月に情報更新をお願いします。
- 実際に活動をする際は、活動当日までに「ボランティア活動保険」への加入が必要です。保険の詳細はこちらから。
登録方法
以下のフォームからご登録ください。(登録完了!の画面が出たら完了です。自動返信メールでの登録内容の通知はありません。)
個人用
団体用(企業含む)
事前登録から活動までの流れ
①フォームから事前登録
~災害発生後~
②メール受信(ボランティア募集開始のお知らせなど)
③活動予約
④活動