シニアサークル

長野俳句会

素敵な5・7・5

長野俳句会は昭和53年に設立され、30年の永きに渡り講師の先生や先輩達によって培われてきた歴史ある会です。今この会で学べる幸せをまずもって感謝しております。

私達は、月1回の例会(第2金曜日1時半より4時半まで)と行っております。有季定型で題は自由、5句提出し20%を選句選評します。思い思いの選評がなんとも言われぬ楽しさです。また一句一句講師の添削があり,たった一字添えるか削るかによって見違える程良い句になるのですから不思議です。今年の2月例会よりまた一人入会して頂いて総勢8名になり喜んでいるところです。

大仙市、仙北市、地域(中仙地区)等の大会に参加させて頂いております。また、全員俳誌「合歓」に入会させて頂き、全県、他県の方々の優れた作品に触れることが出来、大変勉強になります。

悩みは新入会員がなかなか居ないことです。一人でも多く仲間の増えることを願っております。そしてこのすばらしい5・7・5の世界を一緒に散策して頂きたいのです。きっと素敵な人生が開けること請け合いです。 (文 山田 綾子)

代表者        伊藤 季四夫
設立       昭和53年
人数       8名(男3名 女5名)
開催場所   大仙市市民会館長野分館
会費       年9,600円
照会者    山田 綾子
所在     大仙市長野
連絡先    0187-56-2532

画像1