シニアサークル

日本舞踊教室(古典)

日本舞踊で交流を

開設以来22年になります。当時は名簿で25名ほどでしたが、何と言っても高齢化が進み、若い人達は望めないのが本音で、会員は減る一方です。

真面目に来る方、気の向くままに来る方等、毎度同じ人数でないためトータルになると結構な人数になります。

長い年月になりますので、先日思い切って20人近くの方々に連絡して「同窓会」兼「新年会」を企画したところ、予想に反して懐かしいと言ってくださる方が多く、去る2月5日公民館にて実施いたしました。寒さ厳しい時期にもかかわらず、本当に楽しい1日を過しました。テープがかかると踊る人、懐かしい話に花を咲かせる人、これこそが生涯教育の意義の一つではないでしょうか。

仲間が一堂に集ると、良い意見も出るし、私も良い勉強をさせていただきました。皆さんも一度先輩を集めて交流を図ってみませんか。

(文 藤井 文子)

代表者         矢尾 利子
設立            昭和63年4月
人数            その時によります
開催場所      公民館
会費            なし
照会者         矢尾 利子
所在            美郷町 
連絡先         0187-84-4113

画像1