冬は頭を使って、夏は体を使って、毎週火曜の9時より3時まで活動しております。ある新聞の一駒に、えんぴつの四季という記事を、代表者が皆さんに字を大きく作ってくれてその中の文章に「の」の字が何個あるか。または「し」の字が何個あるかを見つけて、「の」が何個、「し」が何個かと数字で表すという遊びのような頭の使いです。 時間は特に決まってはいないが、代表者の合図で始まるのです。早く出来た人から手を挙げて見てもらい、合格点になる方は中々難しいようです。それが終わると、東成瀬保健センターより、室内スポーツ用具、または、オセロなどを借りてきて3時頃まで楽しんでおります。また田子内部落でも1年後に金曜の会を作った様です。
1年に1回の交流をやっております。色々楽しい対話をし、ストレス解消、また周囲の事情がよく分かる事が、プラスの面が多々あります。夏は火曜の会はグラウンドゴルフまたパークゴルフも楽しんでおります。会の皆さんの老化防止にも役立つと思います。今後も、グループの皆さんと共に楽しみながら続けて行きたいと思っております。
(文 藤原 貞治)
代表者 最上谷 健
所在地 東成瀬村
活動場所 下田地区コミュ二ティーセンター
設 立 平成20年11月
人 数 7名(男14名・女13名)
会 費 無
照会先 藤原 貞治
連絡先 0182-47-2882
Copyright(C) 秋田県社会福祉協議会 All Rights Reserved.