私たちの会は、地域の高齢者の健康増進と生きがいづくりをモットーに平成14年6月会員数153名で発足した会で、現在では会員数251名に達しております。
会員は50代から90代までと幅広く男女の比率も半々、人生経験の豊かな人々の集団で生き生きとした活動が日常的に行われております。
体を動かすスポーツだけでなく、教養講座、食生活改善、救急、ボケ防止、認知症サポート、昔っこ語り、傾聴ボランティアなど、バラエティーに富んだ活動を展開、これからの地域における健康寿命の保持改善に大きく貢献しているものと自負しているところです。
会員の拡大は、会の活性化と運動の輪を広げることから日常的に仲間づくりに取り組み、その輪を広げる努力を続けています。
高齢者率日本一を誇るわが秋田県は、高齢者の健康づくりと知恵の活用は、全県的課題と考え会の運営に一尽力を注いでいきたい。
代表者 佐々木 勇一
所在地 横手市
活動場所 野外、屋内(体育館、ホテル)
設 立 平成14年6月8日
人 数 251名
会 費 年500円
会 員 募集中
照会先 赤川 堅一郎
連絡先 0182-36-1966
Copyright(C) 秋田県社会福祉協議会 All Rights Reserved.