結成16年目、メンバーは80代、70代、60代 6人 計50名、月1回行っています。
歌の指導者は音楽教室を開いている先生、リズム運動は町の包括支援センター職員、各1時間背筋をのばし大きく口を開き腹の底から声をだす"スッキリ"リズム運動では指を使って頭の運動、手足を使って全身運動。笑いありオシャベリあり、会が終わると会員の顔は5歳位若返ったように感じます。
添付しました写真は、毎年康楽館で開催されます「早春フェスティバル」で、歌3曲歌いますその練習風景です。
出演する主旨は、高齢者になっても舞台に立つ勇気そして元気な姿を会場の皆さんに見て頂き、小坂町の高齢者に元気をあたえる、そして私達も元気を頂くとの思いで毎年出演しております。
町民からはいっぱいいっぱいの握手応援を頂き、来年もと意欲をもやしております。
(文 田村 チヱ)
代表者 田村 チヱ
市町村名 小坂町
活動場所 小坂町交流センター・セパーム
開始年月日 平成5年4月28日
構成員 50名(男2名 女48名)
会 費
照会先
電話番号
Copyright(C) 秋田県社会福祉協議会 All Rights Reserved.