シニアサークル

歌とリズム運動の会

昔懐かしい尋常小学唱歌の中から選んだ歌

心の奥に生きている思い出の歌に励まされ、なぐさめられ、心の活力として毎月1回大きな声で、心に幼い遠い時代を刻み込まれたこの歌を、思いおこしながら歌っております。

※ある日の練習風景を紹介しますと最初にリズムを打ちだして、みんなの気分を盛り上げながら雰囲気づくりをします。
リズム運動では、「のびのびと、しなやかに」を目標に、のびのび体操、フォークダンス、民謡を練習していますし、棒飾りや、布を使って精一杯体を動かし、笑顔と笑い声の中でよい汗を流しながら、このリズム体操を楽しんでおります。

年齢や自分の体力に応じた運動で、座ったままで出来る簡単な運動、また飽きないように色々と変化をつけ、「のびのび、楽しいをモットーとして行っており、時には移動研修や、他町村の女性部会員の方々との交流会も実施しながら何時も笑いの中で会話もはずむことも、そして老人クラブ大会では、みなさんから大変喜ばれました。
(文 福田 寛子)

代表者  田村 チヱ
設 立  平成5年4月28日
人 数  85名(男0名・女85名)
所在地  小坂町
活動場所  小坂中央公民館