老壮大学クラブ活動
民謡カラオケクラブは老荘大学のクラブ活動の一環として行っています。
月1回だけど民謡30分カラオケ1時間30分程度約2時間、毎月復習の形で行っています。
目的は健康と仲間づくり。そうして楽しむことによって老後を幸せ暮らせることと思います。
また、復習時にはみなさんが笑顔を浮かべながら楽しそうに声を高らかに出して唄っています。
満足感が見受けられます。その他移動学習として温泉に行って楽しんで帰ってきます。
また、カラオケ店などにも行って楽しんでいます。
最初は民謡クラブだけで昭和58年頃から活動してきましたが、平成14年からカラオケも入れて練習しています。
それで民謡カラオケクラブとして現在まで行っています。
どなたでも気軽に入れますので、どうぞおいでください。上手下手関係ありません。
(文 熊谷 隆)