2009年皆さんの御協力のもと心地よいスタートを切ることが出来ました。
毎年恒例の新年会。歌を通しての仲間と一年の抱負を語り合い、ほどよく酔いしれた頃いつしか大合唱になるのです。
前年度の満足感も伴い、私達の気分も盛り上がります。
1月~2月寒さの折、今はただひたすら選曲を待ちわび、胸を熱くしながら充電中...。
一人ひとりの個性を大事にし魅力を引き出してくれる良き指導者に恵まれ、気がつけば23年目...。
講師の島田先生にはいつも感謝しております。そしてあとに続く受講生の熱心さにも頭が下がります。
男性群は30分早く着いて人一倍練習に励み、さらに会場をスタンバイしてくれて私たち主婦にとっては有難い存在です。
女性群も感化され得意の暗記力でボケ防止にひと役買っています。
お互いに助け合い一つの事を作り上げた時の充実感は格別です。
年を重ねたのも忘れ「心の和」を大切にしながら今を楽しんでいます。
(文 佐藤 勝子)
代 表 佐藤 勝子
市町村名 三種町
活動場所 山本公民館
開始年月日 昭和61年6月
構成員 25名(男4名・女21名)
会 費 年10,000円
照会先 佐藤 勝子
電話番号 0185-83-3223
Copyright(C) 秋田県社会福祉協議会 All Rights Reserved.