シニアサークル

能代市ユニカール協会

ユニカールの触れ合いで笑顔

ユニカールはストーンの配置状態に応じた頭脳作戦ゲームです。
コースコントロールと強弱コントロールの勝負ともいわれます。
週2回の練習日があります。年4回の会員、一般の交流親睦大会があります。

練習試合のチーム編成はその都度抽選で決めますので、試合当日迄自分のメンバーが分かりません。
又、毎月末には月例会もあります。練習日にはお互い挨拶で始まり、挨拶で終わる様にしています。
試合ともなれば互いに指導したり、励ましたり、笑ったり、ほめたり、色々な出会いがあります。
その度、心も身体も明るくなり、その繰り返しが又楽しいです。

東北ユニカール大会(大館市田代体育館)に出場。
秋田県ユニカール大会にも年3回(3月・7月・9月)毎年出場しています。
年々高齢者が多いですが、この中には傘寿の方、米寿の方もおります。
高齢期を充実して過ごせていける事は、本当に幸せなことだと思いました。

代表者  星 勝
所在地  能代市
活動場所  総合体育館
設 立  平成20年6月20日
人 数  58名(男25名・女33名)
会 費  年2,000円
会 員  募集中
照会先  京 徹也
連絡先  0185-54-1213

画像1