日本の響き、和の心、尺八の音は私達日本人にとって心の響きとし親しまれております。
誰もが一度尺八を吹いてみたいと思いながらも、音が出ない、難しいなどの理由から遠ざかってしまうのが常のようです。
塩ビ管尺八といっても、それなりの響きで尺八の音を楽しめるようになりました。
最近、定年退職後の趣味にと、塩ビ管尺八が脚光を浴びるようになりました。
お孫さんの前で唱歌を!奥さんの前では流行りの演歌を!と尺八に挑戦する方は増えておりますが、音が出るまでが一苦労で、私には難しいことばかりで、と途中で投げ出す方が多いのも事実ですが、私達楽しむ会員が応援します。
もう一度挑戦してみませんか?
とにかく楽しくをモットーとしております。
自分のジャンルのレパートリーとして、この歌、あの歌を尺八で吹くことへの挑戦です。初心者大歓迎です。
仲間がお待ちしております。
最近、女性の方が尺八を楽しむ事が多くなりました。女性も大歓迎です。
代表者 木川 治(竹号 桂山)
所在地 秋田市
活動場所 秋田市横森会場(自宅)
設 立 平成17年4月1日
人 数 7名(男7名・女0名)
会 費 無 (1回1,000円楽譜・伴奏用テープ代等教材費)
会 員 募集中
照会先 木川 桂山
連絡先 018-834-4960
Copyright(C) 秋田県社会福祉協議会 All Rights Reserved.