元気なアップテンポのジルバ、流麗なワルツの流れ、切れのいいタンゴ、ETC、美しい音楽にのって華麗にステップを踏む。それが私達の夢である。そして達成を知らない練習が続くのである。創立して13年、平均年齢67歳、時には相手の足を踏みながらもお互い承知のうち、「楽しく」をモットーに夏も冬も汗を流して練習しています。
会場はサンパル講堂、定期例会は月2回、年に一度の公民館祭りには、チャリティーダンスパーティーを司り、毎回200人以上の参加で収益は社会福祉協議会に贈っています。手をつなぎ根を作り、社会の為にも、と健康と楽しみの実をより夛く実らせるぶどう(舞踏)の会を目ざして楽しんでおります。
世界のダンスです。海外旅行にも、このソシアルダンスの修得で楽しみが倍加されました。健康の為にも何よりと思っています。是非続けていきたいと思っています。
( 福田 愛子)
代表者 福田 愛子
設立 平成5年5月1日
人数 18名(男8名・女10名)
開催場所 秋田
会費 年9,000円
照会者 福田 愛子
所在 秋田市
連絡先 018-823-2221
Copyright(C) 秋田県社会福祉協議会 All Rights Reserved.