土崎地区の某鉄工所の社長が将棋好きの仲間に語りかけ、愛将会と名付けて発足したのが由来のようです。その、将棋仲間の入れ替えや「会長さん」が亡くなられましたが、将棋好きの仲間は絶える事がなく、毎週1回の例会を開きお互い実力を発揮して、対局を楽しみ乍ら現在に至っていす。
此の会は規約、会費、入退会の規定はなく例会の活動を見て初対面の人でも即対局をしてお互いを知り仲間となる、自然な会運営をしています。最近は、新しい仲間も増えて対局も盛りあがり嬉し限りです。此のような活動も「老人憩いの家」の施設があり、そこに高齢者、同好者の仲間達が集り活動が出来る環境にあることが大きな要因となっているとおもいます。
お互い触れ合う場所があることは有難いことです。今後も将棋好きの仲間、ボケ防止もかねて活動を続けたいと思います。
代表 五十地 吉彦
市町村名 秋田市
活動場所 飯島老人憩いの家
構成員 22名(男22名)
会費 なし
Copyright(C) 秋田県社会福祉協議会 All Rights Reserved.