秋西民謡同好会は、民謡がメシより好きな、男性3名女性7名のグループです。日本各地の自分が好きで覚えたい民謡を練習して、生の伴奏に合せて大きな声で唄うと、日頃のストレスが解消し、身心共にリフレッシュして、楽しく、ハッピーな気持になります。
三味線、尺八、太鼓の生の伴奏では唄うことは、カラオケとは違った満足感を得ることが出来ます。地域の行事や老人ホームにでかけて行って民謡を聞いてもらい、一緒に楽しいひとときを過しております。
代表 高橋 末吉
市町村名 秋田市
活動場所 秋田市西部公民館
開始年月日 昭和48年
構成員 10名(男3名 女7名)
会費 年12,000円
照会先 高橋 末吉
電話番号 018-828-5744
Copyright(C) 秋田県社会福祉協議会 All Rights Reserved.