私達、白神絵手紙の会は只今、町教委の依頼を受けふじこま大学の中にある絵手紙コースを5月より10月の町民祭までの間、月1回教室をやっております。
尚、小、中学生の夏季休暇中にも「ふるさと教室」の絵手紙コースで5~6回学童、学生に教えております。
教える私共の方が小学生や中学生からは活力をいただき、「ふじこま大学」においては生きる知恵をさずかり、自分達の人生の先輩の姿にこれから行く人生を学ばせていただいております。
社協の建物の食堂などに展示していただいており、社協のボランティア活動の中でも教えたり、JA女性部にも...と声をかけられています。その中の都合のつく人が出向いて行くようにしています。
自分の作品を飾っていただいている場面などの時は「ほっと和む心」をいただいております。
ちょっとしたお礼にも今では絵手紙で"心"を届けています。教室の中の人達からも届けられるととってもうれしくなります。
本当に小さなはがき1枚が大きく心をやさしくしてくれるので、この出会いをいつまでも大切にしたいと思っています。
代表者 桐越 民子
所在地 藤里町
活動場所 開発センター・小学校・社協(シルバー)
設 立 平成7年6月
人 数 30名(男0名・女30名)
会 費 無
照会先 桐越 民子
連絡先 0185-79-1636
Copyright(C) 秋田県社会福祉協議会 All Rights Reserved.