研修名 |
認知症対応型サービス事業開設者研修 |
目 的 |
指定小規模多機能型居宅介護事業所及び指定認知症対応型共同生活介護事業所が事業所を運営していく上で必要な「認知症高齢者の基本的な理解」「認知症高齢者のケアのあり方」「適切なサービス提供のあり方」などの必要な知識を身につけることにより、認知症高齢者に対する介護サービスの充実を図ることを目的とする。 |
対象者 |
・小規模多機能型居宅介護事業所、認知症対応型共同生活介護事業所、看護小規模多機能
型居宅介護事業所の代表者になる具体的な予定のある方
・ただし、実施要綱の別表1のいずれかの研修を修了している方は受講の必要はありませ
ん。 |
科 目 |
日程及びカリキュラムについては実施要綱をご確認ください。 |
研修日 |
R4/5/18 |
受講定員 |
30名 |
要綱PDF |
|
日程 カリキュラム |
|
受講申込書 |
|
|
|