第三者評価
施設名ノシロマツバラホーム
能代松原ホーム
施設種別母子生活支援施設
所在地能代市住吉町5-1
定員数10世帯
有資格職員保育士:1名
介護支援専門員:1名
介護福祉士:1名
職員内訳常勤職員:4名
非常勤職員:8名
開設年月日昭和34年7月1日
改築年月日
連絡先電話番号:0185-52-5043
経営主体社会福祉法人 能代市社会福祉協議会
ホームページhttps://www.noshiroshakyo.or.jp/

施設の特徴(評価の高い点、改善が求められる点など)

特に評価の高い点

  • 施設の利用や支援に関することは、各世帯に配布される「きまり」に閉じて配布され周知が図られている。入所時の説明資料である「利用者のみなさまへ」にはかなふりや大きな字にする等わかりやすく工夫され周知が徹底されている。
  • 今年度から法人の運営する「まるっとステーションまちなか」に出向き、地域の福祉ニーズの把握に努め、相談にも対応している。「母子生活支援施設での生活を希望されている皆さんへ」等のパンフレットを新たに作成し、情報収集だけではなく、施設の情報発信も行い、施設の特性の理解を求めながら、専門的なノウハウや情報を地域に還元している。
  • 3LDKの居室も用意しており子どもが多い母親でも入所しやすいほか、身体に障害のある利用者が入所する場合も、バリアフリーの部屋とエレベーターが設置されていることで安全に生活できるように配慮されている。

改善が求められる点

  • 支援マニュアルに業務ごとの手順の詳細が記載され、支援の理念的なことは事業計画に明記されている。事業計画書の内容が、支援マニュアルと混在しているので精査し、評価、見直しの経過や策定過程の記録を整備することが期待される。
  • 施設側のニーズとしては学習ボランティアの受け入れなどを検討しているが、実績は無い。DVに関係する施設でもあるため受け入れには配慮が必要だが、今後はボランティアの養成教育等への協力などが期待される。
  • 苦情や意見への対応について、「施設生活でのご意見ご要望を解決するために」を利用者に配付し周知を図っているが、今後は、第三者委員の名前、連絡先が書かれたポスターを意見箱のそばに掲示するとともに、苦情解決に関する仕組みの要綱に従った適正な運用に努めることが期待される。

施設からのコメント

 4回目の受審であり、事前資料の提出の段階から今までの取組を振り返り、再確認することで、課題の発見に繋がりました。第三者評価の設問を理解し、知識を高め学びの機会となりました。
 高い評価をいただいた点については、維持向上に努め、改善を求められる点については、課題や問題点を整理し、法人・行政・関係機関等と協議、連携しながら全職員でさらなる改善に向け取り組み、施設の持つ特性が生かされる柔軟な対応ができる体制づくりを目指していきます。

評価結果の詳細を見る