自主企画研修 従事者向け研修
| 研修名 | 対人支援職者のためのメンタルヘルス研修 | 
| 目的 | 職員・管理監督者の双方を対象に、職場におけるメンタルヘルスケアの基本的な考え方や進め方について学ぶことを目的とし、職員・管理監督者の双方が職場内のストレスに気付き、その対応についての共通理解や管理監督者に求められる「いつもと違う」職員の様子への気付きや諸君からの相談対応等の方法について理解を深めます。 | 
| 対象者 | 社会福祉施設、介護保険施設・事業者、社会福祉協議会等の職員 | 
| 科目 | (研修1日目) 科目1 講義 1. メンタルヘルスの意義・基本的知識について 2. 傾聴技法の基本を学ぶ 科目2 講義・演習 3. 傾聴技法の実践的使い方 (研修2日目) 科目3 講義・演習 4. メンタル不調者の早期発見・早期対処 科目4 講義・演習 5. 人間関係を作るアサーティブコミュニケーション | 
| 研修日 | 2025年12月22日~23日 | 
| 受講定員 | 50名 | 
| 受講申込方法 | 申込期間中に「研修受付システム」より申込みください。 | 
| ダウンロード | 実施要綱 | 
