市町村社会福祉協議会について…

社会福祉協議会は、県内のすべての市町村に設置され、主に次のような取り組みを行っています。

①地域福祉活動の推進

  • 一人暮らし高齢者の孤独感を解消や安否確認を目的とした「小地域ネットワーク活動」の推進
  • お年寄りや子育て中の母親の交流などを目的とした「ふれあい・いきいきサロン」「ふれあい子育てサロン」等の設置
  • 住民の福祉ニーズを発見するための「住民座談会」の開催など

②在宅福祉サービスの実施

  • 訪問介護(ホームヘルパー)や通所介護(デイサービス)などの介護保険事業や、簡単な生活援助、外出介助などのきめ細かい生活支援事業の実施

③総合相談活動

心配ごとや悩みごとなどの相談の受付と対応

④日常生活自立支援事業(地域福祉権利擁護事業)

判断能力が十分でない人が地域で安心して暮らせるよう福祉サービスの利用手続きや金銭管理

⑤ボランティアセンターの設置・運営

ボランティアの育成・登録・活動斡旋、活動プログラムの開発など

県内市町村社会福祉協議会の概要

市町村社協状況調査