News & Topics お知らせ

福祉人材キャリア支援専門員にご相談ください

お知らせ
イラスト:福祉人材キャリア支援専門員にご相談下さい

本会が運営する秋田県福祉保健人材・研修センターは、福祉の仕事を探している方と人材を求めている福祉の職場(社会福祉施設・事業所等)との橋渡しをしています。職業安定法に基づき、厚生労働大臣の許可を得て無料職業紹介事業として実施していますので、安心してご利用いただけます。

福祉人材キャリア支援専門員を県内3地区(県北:大館市社会福祉協議会・県央:秋田県福祉保健人材・研修センター・県南:横手市社会福祉協議会)に配置しています。福祉分野を目指す求職者のニーズにあった職場を開拓し、求人事業所とのマッチングを行うとともに、職場定着を支援します。

また、就職活動・資格取得に関する情報提供や就職・再就職についての相談も行っています。
福祉の仕事は、様々なサポートを必要とする方に寄り添い、一緒にだんのらしのあわせをつくる仕事です。人を支える魅力ある仕事を福祉人材キャリア支援専門員と一緒に探しませんか。電話でお気軽にご相談ください。

【ハローワークプラザアトリオン】出張相談

ハローワークプラザアトリオンで出張相談を行っています。お気軽にご利用ください!
次回は3月11日(火)です。

福祉のお仕事ホームページ

イラスト:福祉のお仕事

福祉のお仕事サイトから求職者登録や求人票の検索ができます。
※全国社会福祉協議会が運営する福祉の仕事を希望する方と働く人を求めている福祉分野の事業所とのマッチングをお手伝いするとともに、福祉の仕事に関係するさまざまな情報を提供するサイトです。

お問い合わせ

イラスト:秋田県福祉保健人材・研修センター

社会福祉法人秋田県社会福祉協議会 秋田県福祉保健人材・研修センター
〒010-0922 秋田市旭北栄町1-5(秋田県社会福祉会館5階)
TEL 018-864-2880 FAX 018-864-2877

Contact お問い合わせ・ご相談

お電話でのお問い合わせ

TEL 018-864-2880

月曜日から金曜日 8:30~17:00

※土日・祝日・年末年始を除く

ファックスでのお問い合わせ

FAX 018-864-2877

Access アクセス

徒歩の場合

  1. 秋田駅から広小路を千秋公園方面へ
  2. 突き当たりを右折
  3. 左折して1丁目橋へ
  4. 直進して秋田天王線手前、徒歩25分

バスをご利用の場合

  • 中央交通バス「山王十字路」下車、徒歩3分
  • 中央交通バス「山王二丁目」下車、徒歩3分
イラスト:秋田県社会福祉会館までの道のり地図
TOP