中学生・高校生が取り組む地域振興や地域貢献、SDGsに関する活動及び学校と地域との協働による地域学習や地域づくり活動を支援し、地域福祉を具体的に進めるため、県内にある中学校、高等学校、特別支援学校等の地域貢献活動、ボランティア活動に取り組んでいる中学生・高校生の活動に助成を行うことを目的とします。
1.助成対象
県内に所在する中学校、高等学校、特別支援学校 等
2.助成対象事業
(1)生徒の自主的かつ先進的な地域振興や地域貢献活動、SDGsに関する活動
(2)生徒が地域と協働で行う地域課題解決に向けた地域学習や地域づくり活動
3.助成対象となる事業の実施期間
令和7年4月1日から令和8年2月28日まで
4.募集数及び助成額
(1)募集予定数は原則3事業 ※助成対象事業は1校あたり1事業とする
(2)助成額は最大5万円
5.募集期間
令和7年3月27日(木)~5月30日(金)必着
6.応募方法
地域貢献活動助成金申請(様式1-1~1-3)を秋田県社会福祉協議会 地域福祉・生きがい振興部 地域福祉担当まで御提出ください。
7.審査
募集締切後、申請のあった事業について、提出書類による書面審査を行い、審査結果は文書にて通知します。
8.実践発表会
事業の実践発表をプレゼンテーション形式で発表していただきます。
実践発表会までに事業が完了しない場合は、事業完了を見込んだ内容で発表していただきます。
実践発表会は、令和8年2月上旬頃を予定しております。(正式な実施日は助成決定通知にてお知らせします。)
9.書類提出先
秋田県社会福祉協議会 地域福祉・生きがい振興部 地域福祉担当
〒010-0922 秋田市旭北栄町1-5 秋田県社会福祉会館1F
TEL:018-864-2799 FAX:018-864-2742 e-mail:vc@akitakenshakyo.or.jp