News & Topics お知らせ
「介護の職場体験事業」受入施設・事業所の募集について
人材センターでは、中学生・高校生・大学生・一般の方を対象に、介護保険施設等での職場体験の機会を提供するため、「介護の職場体験事業」を実施しています。
令和7年度も引き続き実施しますので、事業実施にあたり、職場体験希望者の受入施設・事業所として登録をお願いします。登録いただける場合は、別紙「様式第2号-①②」によりFAXまたはメールにて4月4日(金)まで本会にお申し込みください。
なお、登録施設・事業所名につきましては、体験希望者が体験先を選ぶ際の参考とするため、本サイトに掲載します。
≪受入事業所≫
県内の介護保険施設・事業所
≪体験期間≫
同一の対象施設・事業所において原則1日当たり6時間程度、連続3日以内とし、体験回
数は原則1人当たり1回とします。ただし、体験希望者や体験受入施設の都合により変更することができます。
≪保険料≫
体験参加者は、体験活動を行う前にボランティア活動保険に加入します。
加入手続きは人材センターが行います。
≪申込書はこちら↓↓≫
≪問い合わせ先≫
社会福祉法人秋田県社会福祉協議会
秋田県福祉保健人材・研修センター
TEL 018-864-3161 FAX 018-864-2877
✉ jinzai@akitakenshakyo.or.jp